
他愛もない趣味がたり
どうも。 今回、ブログを投稿させていただきます、ディレクタ― OGA です。 今回のお題はフリーという事で、正直言って何を書いていいのか、全く思いつかなかったので、 仕方なく、私の...

PC88時代は社員のほとんどはうまれてないよ!
こんにちは。広報の白米大好き O です。 2017 年はブログを初めて始めたこともあり、 リクルート関係のインタビューを中心に載せていました。 2018 年から、リクルート関係以外でカラクリ...

ゆるっちゃんと愉快な仲間たち
こんにちは。新卒デザイナーのゆるゆるです。 早いものであと 2 ヶ月で入社して 1 年になります。 もう少しで 1 年記念 (?) ということでブログにちょこちょこ登場している ゆるっちゃ...

<<平成30年 河原学園・合同企業研究会>>に参加いたしました。
こんにちは! デザイナーのるぱんだです。 先日の 1 月 17 日(水)に、 <<平成 30 年 河原学園・合同企業研究会>>に参加いたしました。 ※河原学園とは愛媛県の松山市にあ...

応接喫茶 シーラカンスの巣
いらっしゃいませ・・・・・・。 席・・・・・・空いてますよ・・・・・・。 という事で誰に伝わるのかわからないネタでスタートしていますが、 こんにちは、ディレクターのシーラカンスです。 突然...

2018年仕事始めのご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 株式会社カラクリズム代表の丸山です。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 今年、カラクリズムは設立して 10 期目を迎...

2017年仕事納めのご挨拶
こんにちは。 株式会社カラクリズム代表の丸山です。 7 月に初めてブログを更新した日からあっという間に半年が経ちました。 社員のみんなも自身の仕事をしながら、ブログ更新を頑張っ...

生涯使えるインターフェース
どうもプログラマーの亀田 珈琲です。 突然ですが毎日使ってるものって何が思いつきますか? スマホやパソコン、靴や椅子など色々あると思います。 私が毎日使っている仕事道具に対する...

1人〇〇も悪くない & 舞台最高
こんにちは! 12 月に入り、2017 年も残りわずかになりましたね。 おそろしいほど月日が過ぎるのが早い…!! 私はカラクリズムでディレクターとブログ更新を主に担当している、 白米大好...
- ホーム
- スタッフブログ